ブログ
3大栄養素ってなに?
こんにちは!
fan's PTトレーナーの古川です!
普段食事をとる時に
パンだけになったりおかずだけ食べたりしていませんか?
食事はバランスを考えて食べると
健康なカラダを作るようにすることが出来ます!
ということで今日は、
「3大栄養素」について知っていきましょう!
人間のカラダをつくったり動かす栄養源となっています!
「3大栄養素」とは、
・たんぱく質(Protein)
・脂質 (Fat)
・炭水化物 (Carbohydrate)
1.たんぱく質
〇役割
髪や爪や肌など身体をつくる栄養成分です!
たんぱく質はアミノ酸で構成されています。
全部で20種類あり、
そのうち体内で生成できない9種類は「必須アミノ酸」と呼ばれています。
そのため、普段の食事から摂取する必要があります。
〇たんぱく質が含まれている食材
・肉、魚、卵、大豆
たんぱく質は、
筋肉をつけたり、肌を綺麗にしたり
カラダの見た目の部分を作ってくれるものなので積極的に取っていきましょう!
2.脂質
〇役割
脂質は体内でエネルギーになる他に、
体温維持や臓器を保護したり生理機能に大きく関わっています!
脂質を抑えてほとんど0にしてしまうと、
健康維持やダイエットの妨げになってしまうので
決まった量を摂ってあげましょう!
・脂質には、
大きく分けて飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸に分類されます!
○飽和脂肪酸が含まれている食材
・肉、バター、ラード
動物性の脂によく含まれています!
○不飽和脂肪酸が含まれている食材
・魚、オリーブ、大豆
植物性の脂によく含まれています!
「飽和脂肪酸」には、
血液中に悪玉コレステロールを増えやすくなる作用などがあり、動脈硬化をもたらす可能性があります。
そのため、
「不飽和脂肪酸」をできるだけ摂り
血液の循環をよくして、体の機能を高めていきましょう!
3.炭水化物
○役割
炭水化物は、
「糖」と「食物繊維」からできていて
脳や筋肉が働くなかで必要になってくる栄養素です!
摂取した糖質が使われなかった場合、
体の脂肪となっていきます。
野菜などに含まれている食物繊維は、
脂質や糖の吸収を抑えてくれたり便通をよくしてくれます!
ここで重要になってくるのが
「GI値」というものです!
この値が高いと糖が早く吸収されやすくて、
低いとゆるやかに吸収されます。
そのため、低GI値の食品を選ぶとダイエットに繋がります!
○高GI値の食材
・白米、パン、うどん
○低GI値の食材
・玄米、全粒粉のパン、そば
これらの食材を使って、
普段の食事をバランスのいいものに近づけていきましょう!
さらに詳しいことが聞きたい方は、
いつでもお尋ねください!
ご清覧いただきありがとうございました!