ブログ

2024-09-28 10:46:00

コレステロール値ってなに?

こんにちは!

fan's-PT-トレーナーの古川です!

 

年齢を重ねてくると健康診断などで気になる「コレステロール値」ですが、

そもそもコレステロールとはどういったものなのか、そしてそれを下げる方法をご紹介したいと思います!

 

〇コレステロールとは

HDLコレステロール値が低い原因と改善方法について医師が解説

よくコレステロールと聞くと身体によくないもの、太るものと思い浮かべる方が多いと思います。

ですが、人の体には常にコレステロールが存在していて血液とともに体の内臓などに運ばれます

コレステロールには、脂質の消化吸収、男性・女性ホルモン、体の炎症を抑えたり、

免疫力を抑制するステロイドホルモンなどをつくる働きがあります。

 

HDL(善玉)コレステロールLDL(悪玉)コレステロール中性脂肪(トリグリセリド)が血中で運ばれ、

リボたんぱく質やリン脂質にくっついて体のエネルギー源となります。

肉、魚の脂質、食用油から摂取された脂質は吸収しきれないと体の脂肪となって残ります。

 

 

〇HDL(善玉)コレステロールとLDL(悪玉)コレステロールの違い

・HDL(善玉)コレステロール

善玉のコレステロールは、余ったコレステロールを集めて肝臓に運ぶ働きを持っています。

HDL(善玉)コレステロールを増やすには普段の生活習慣が大きく関わっています。

 

・LDL(悪玉)コレステロール

悪玉コレステロールは臓器のエネルギー源となっており、

使われずに余ったLDLコレステロールは血液中を通って全身に運ばれます

この余ったコレステロールは血管の壁を厚くして「動脈硬化」などといった症状を引き起こすのです。

動脈硬化 | ハートメディカルクリニックGeN 横浜綱島

 

〇コレステロール値が上がる原因

・年齢とともに女性ホルモンが減少

 

・脂質と糖質が高い食事を取っている

 

・有酸素運動やトレーニングをしない(運動不足)

 

・コレステロールが多く含まれている食材(バター、脂身の多い肉、たまご、魚卵、レバーなど)

 

・過度な飲酒

 

・塩分の摂りすぎ

 

・高糖質な食品(お菓子、ごはん、パン、小麦類)

 

〇まとめ

コレステロール値が高い方は共通して「肥満型」が多い傾向にあります。

食事も大切ですが、取り込んだ栄養を体に循環させて効果を出すには

適度な運動習慣をつけることが重要になってきます。

いつまでも好きな事や食事を楽しむために早い段階から健康的な生活を意識しましょう!